2010年09月30日
2010年09月29日
2010年09月29日
2010年09月28日
困った;;

どーしても、こーしても、何しても、醤油さしのふたが開かない;;
別にキツくしめたって訳じゃないのよ〜。
別にそんなに時間が経ったって訳でもないのよ〜。
なのにオットの力でも開かない。。。
良い方法があれば教えて下さい!
買い替えるなんてもったいないもん^^;
2010年09月27日
2010年09月26日
2010年09月25日
2010年09月25日
カルディで宝探し
いらっしゃいましカルディさん。
みこモネおすすめのエビのパスタソースも、もちろん連れて帰りましたとも(笑)
openセールだからコーヒー半額。
200gが300円しないんだもん。
でーーーーーーーーーーー、何にビックリしたって、これよこれ。
マノーラ フライドシュリンプチップス
そーとーなつかしー;;
タイに行った時に、あまりの美味しさにごっそり買って帰ったのよ。
(幅取るのでスーツケースの1/3はこれだったっけ(笑))
(ちょっと大げさ(笑)たぶん1/5位(笑))
日本で、しかも大分で君に出会えるとは思っていませんでした;;
感激。
この感動を旦那さんと分かち合うとします(笑)
2010年09月24日
チーズフォンデュ
あっと言う間に肌寒くなっちゃった。
そんな季節にチーズフォンデュ。
先日お取り寄せしたチーズをご紹介。
遊びに来てくれた友達も大絶賛。
とっっっても美味しかったです!

白糠酪恵舎の【フォンデュ用チーズ】
自分で刻まなくてもいいし、何種類も混ぜなくてもいいし
とーっても楽♪
美味しいモノは皆で分かち合おー^^
2010年09月22日
緑は緑でも

これ かぼす^^
うそ(笑)
すだち です^^;
パパが徳島に行ってもらって来ました。
昨晩サンマを焼いたのでコレかけました。
が。。。やっぱり私は大分県人ね^^;
かぼす、バンザイ(笑)
2010年09月20日
2010年09月18日
2010年09月16日
ぶちょ~ん by蛍
aちゃんからの頂モノ。
もったいなくて飲めないコーシー。
でも早く飲んでみたいコーシー。
矛盾。。。
*****
しつこい様ですが、この話題。
「ホタルノヒカリ」見ましたか?(笑)
あんなに楽しいドラマが昨日で終わっちゃいました;;
「蛍」が「ぶちょお」を待っているシーンなんて、けなげで
可愛すぎやしませんか。
「瀬乃」っちがホタルを抱きしめる場面なんて、ドキが
ムネムネしや~しませんか。
って、ココには書ききれない感想が沢山。
終わり方も最高です(笑)
第三弾。
あるかな~。。。
あってほしいな~ー^^
Posted by にこ at
11:59
│Comments(4)
2010年09月15日
2010年09月14日
びっくり?

この光景にビックリした様子の旦那さん。
ボウルで料理!?って^^
そりゃ出来るよね~。
野田さんのやかんと同じ琺瑯だもん^^
この日、スープをこのまま冷蔵庫で冷やしたかったのでボウルで調理。
おおちゃくなだけですが^^;
2010年09月13日
2010年09月11日
フォンデュ屋さん。
いらっしゃいませ~^^
にこのチーズフォンデュ屋さん開店です^^
と言ってもみこやモネやhacoちゃんと共同経営よ~(笑)
メニューは
☆みこの「スパイシートマトピラフ。」
マッシュルームが新鮮で、プリプリしてて上品な辛さ!^^
単品でがっつり食べたいよー(笑)
☆モネの「紅茶鶏のサラダ。」
アボガド入りでまさにツボ。
鶏肉もホロホロ。
いや~美味しかった。
☆hacoちゃんの「ラタトゥユ。」
これはきっと、私が念力送ってたから作って
くれたんじゃない!?と思った一品(笑)
念力作戦大成功♪(笑)
期待を裏切らない優しいお味~。
☆hacoちゃんの「ふわふわ食パン。」
こ・れ、かなりのふわふわ!!!
そーとー好き!
又食べたーい^^
☆にこの「しめじのヴィシソワーズ。」
ちょぴっと人参入れたら、かなりの人参色~(笑)
今回、食べてみたいチーズがあったので北海道より
お取り寄せしてチーズホンデュ屋さんopen^^
このチーズがめちゃめちゃ美味しくって、すごく助けられた~(笑)
具材もちょっとずつちょっとずつ。
(おかわりも用意しといたけど食べきれなかった~)
デザートもね、沢山^^
みこ作のヨーグルトミルクムースは見た目にもとっても涼しげ☆
もちろん美味しくって、ひとつ残ったムースを帰ってきたパパがパクパクー!
hacoちゃん作のとろとろ蒸しプリン。
な、な、何コレ!?
濃厚でとろとろで。。。いつもこれを食べられるhacoちゃんのお子ちゃんが
ウラヤマシイわ~(笑)
そして何に感動したって、添えられているクッキーよ!!!
クッキー好きの私にはたまらない美味しさ^^
あの位じゃ足りん(笑)
まだまだあるよ。
hacoちゃんが持って来てくれた原田のラスク。
そして久しぶりに登場、昔はまって食べてたドリアンチップス(笑)
皆で秋のイベントでレシピ本売ろうよ!(笑)とか、
みこんちの庭に小屋建てて、週1オープンのcafeしようよ(笑)とか、
妄想の話から現実の話まで、お喋りは止まりません^^
皆働く主婦。
忙しいのに時間作ってくれてありがとう^^
沢山充電できたよー☆
やっぱりお友達ってタカラ(宝)だね^^
2010年09月08日
2010年09月06日
ガンバレ私(笑)

実は今、足を痛めておりまして。
車の乗り降りもままならないのでありまして。
左足なのでクラッチ操作もままならないのでありまして;;
(気合いで運転する毎日(笑))
てな訳で、只今整骨院通いしております。
整骨院デビューです(笑)
バキボキするイメージだったんだけど、全然そんな事ないんですね。
いや〜。
整骨院、ナイスです。
今行ってる所は保険もきくので更にナイスです(笑)
とか言いながら、日曜日はバレーの試合でした(笑)
土曜の夜に時間がある限り、先生から教えてもらった運動したのです。
そしたら奇跡的に日曜日の朝にはかなりの回復(笑)
私のカラダって、遊びの為に出来てるのね〜と1人でほくそえむのでありました(笑)
でも試合でかなりカラダを酷使しましたので、今現在の状態は最悪^^;
(自業自得)
人間カラダが基本。
今年の目標は「健康第一」(笑)だったんだけど〜^^;
でもバレーで汗流すのって最高!!!
試合終わって審判してても流れ続ける汗(笑)
昨日の試合、最高齢は76歳のおばあちゃんよー(笑)
今週は本業も大忙し。
整骨院通いもお仕事も、遊ぶ為に頑張るわ^^
ガンバレ私(笑)
写真は全然関係ないけど先週食べたチキン南蛮バーガーとかぼすソーダ。
2010年09月04日
木工ワークショップ
ずぅーと前からmさんにお願いされてた木工教室。
大変遅くなりましたが、本日「木工ワークショップ」開催でーす^^
ごめんなさいmさん、お待たせしちゃって^^;
一緒にaちゃんも参加してくれたよ!

今日は私の思い付きで、物置棚を作る事に~^^
時間の関係で木を切る作業は前もってしておきました。

インパクトをうぃーんうぃーん。

ペンキを塗り塗り。

で、出来上がり^^
(短縮して書きすぎ!?(笑))
屋外で植木鉢置いてもかわいいね。
室内で雑貨飾ってもかわいいね^^
ガタガタなのも味があってかわいいじゃーん!
女子3人、キャーキャー言いながら楽しく作業が出来ました♪
暑いので、タープ 立てて正解!

労働(笑)の後は冷たい物を♪
今日は氷コーヒー(カフェオレ)とレアチーズレーキにしたよ。

そしてmさんがシュークリーム作ってくれたの!
手作りのシュークリームとかそーとーすき!
美味しー;;
幸せ~;;
プロでも仕事でもなーんでもない私がする木工ワークショップ。
次回?
しつこい様ですが、プロでも何でもありませんので(笑)
風の吹くまま気の向くまま~(笑)
あは。
大変遅くなりましたが、本日「木工ワークショップ」開催でーす^^
ごめんなさいmさん、お待たせしちゃって^^;
一緒にaちゃんも参加してくれたよ!
今日は私の思い付きで、物置棚を作る事に~^^
時間の関係で木を切る作業は前もってしておきました。
インパクトをうぃーんうぃーん。
ペンキを塗り塗り。
で、出来上がり^^
(短縮して書きすぎ!?(笑))
屋外で植木鉢置いてもかわいいね。
室内で雑貨飾ってもかわいいね^^
ガタガタなのも味があってかわいいじゃーん!
女子3人、キャーキャー言いながら楽しく作業が出来ました♪
暑いので、タープ 立てて正解!
労働(笑)の後は冷たい物を♪
今日は氷コーヒー(カフェオレ)とレアチーズレーキにしたよ。
そしてmさんがシュークリーム作ってくれたの!
手作りのシュークリームとかそーとーすき!
美味しー;;
幸せ~;;
プロでも仕事でもなーんでもない私がする木工ワークショップ。
次回?
しつこい様ですが、プロでも何でもありませんので(笑)
風の吹くまま気の向くまま~(笑)
あは。