2010年11月27日
モーニング

休日の朝はパン。
平日はご飯に納豆。
が多い我が家。
今日はホットサンド。
佐藤崇さんの器で。
ムスメが、
「ママのスープは最高!お店より最高!又食べたい位(はーと)」
って。
トップバリューのインスタントだけどね(笑)
2010年09月27日
2010年09月25日
カルディで宝探し
いらっしゃいましカルディさん。
みこモネおすすめのエビのパスタソースも、もちろん連れて帰りましたとも(笑)
openセールだからコーヒー半額。
200gが300円しないんだもん。
でーーーーーーーーーーー、何にビックリしたって、これよこれ。
マノーラ フライドシュリンプチップス
そーとーなつかしー;;
タイに行った時に、あまりの美味しさにごっそり買って帰ったのよ。
(幅取るのでスーツケースの1/3はこれだったっけ(笑))
(ちょっと大げさ(笑)たぶん1/5位(笑))
日本で、しかも大分で君に出会えるとは思っていませんでした;;
感激。
この感動を旦那さんと分かち合うとします(笑)
2010年09月22日
緑は緑でも

これ かぼす^^
うそ(笑)
すだち です^^;
パパが徳島に行ってもらって来ました。
昨晩サンマを焼いたのでコレかけました。
が。。。やっぱり私は大分県人ね^^;
かぼす、バンザイ(笑)
2010年09月20日
2010年09月18日
2010年09月14日
びっくり?

この光景にビックリした様子の旦那さん。
ボウルで料理!?って^^
そりゃ出来るよね~。
野田さんのやかんと同じ琺瑯だもん^^
この日、スープをこのまま冷蔵庫で冷やしたかったのでボウルで調理。
おおちゃくなだけですが^^;
2010年08月31日
つるあお?

母方祖母宅にわんさかできている「つるむらさき」。
ホウレン草より沢山の栄養価。
抗発ガン作用や免疫作用のβ-タカロチンが豊富なほかに、カルシウムは4倍だとか。
でもコレを一緒に採った時に祖母は
「つるあお」
と言ってました。
ん?
「つるむらさき」じゃなくって?
調べてみてら、つるむらさきには緑茎種と赤茎種があるみたいです。
茎が緑なので祖母の言う「つるあお」にも納得^^
(赤茎種は茎が紫です)
いっぱい食べて、ビバ健康(笑)
2010年08月28日
フレンチトーストと予定
ムスメと2人、風が入る部屋にてブランチtime。
今日はフランスパンが無かったので、食パンにてフレンチトースト^^
予定が延期になったこの時間、ゆっくりと時間が流れてます。
でも、こーダラダラしてても時間が勿体無いね^^;
ちょっとづつ動こうかな~。
でも外出たら車多いよね~。。。
2010年08月16日
オーガニックの辛いの
暑い夏には辛いモノ~☆
ヒーヒー言って食べたい(笑)
タバスコ無くなったんで買わなくちゃな~と思ってた所にコレみつけた!
オーガニックの辛いやつ!!!
少量じゃ私には何ともありませんが(笑)、タバスコの倍位かければ、
それなりの辛さ!
(まあ人それぞれだと思うけどね^^;)
あー。。。辛いの食べたい。。。
2010年08月15日
いちじく
7月の終りに直販所で買ったいちじく。
こんなに美味しそうなのに、美味しくなかった;;
美味しいいちじく食べたいな~。
もう何ヶ月か前の事だけど、お庭にいちじくの木を植えました。
オスの木かメスの木かも知らずに買ったんだけど^^;、
実のなるメスの木であるのを願うしかありません(笑)
(とりあえず今年は0年目として、来年にかけます!)
タグ :いちじく
2010年07月30日
2010年07月29日
煮卵。

合い言葉は、「暑いですね~。」(笑)
これなーんだ!
って題名に正解書いてますけど、「煮卵」です。
でも煮てません。
ゆでたまごを煮ると堅くなるんです。
でも、ゆでたまご(殻をむいたやつ)をコレにつけておくだけで、プルンプルンおいしい煮卵の完成♪
一晩でも美味しくなるけど、3日ほど経ったら味も染み染み~!
とりあえず、醤油・さとう・酒・みりん、そしてここ肝心の「酢」。
これらを煮立たせた後、保存容器に入れるだけ。
オタメシアレ♪
2010年07月24日
2010年07月21日
2010年07月15日
撃沈シフォン。

昨日の私は、めちゃめちゃシフォンケーキモード!
食べたい!
と思ったら作るしかないねー^^
夕食を終えて、イザ制作開始♪
でも昨日の私は絶不調。
すること全部うまくいかない。
シフォンケーキも例外なく。。。
今まで何回も焼いているのに、2度失敗。
3度目は作る気になれなかったので、2度目の失敗生地を
無理矢理焼く(笑)
で、出来上がり~^^;
添えるはずのクリームを塗って、ココアをふりかければ、
まあ、見られない事もないか~^^;
アールグレイシフォン。
大好きなシフォンケーキです^^
2010年07月12日
香るショコラ

オットが買って冷蔵庫に入れていたリプトンのミルクティー「香るショコラ」を盗み飲み(笑)
(すぐにバレたけど~^^;)
本当にショコラがかほりました(笑)
美味しいよー^^
たまには変わり種もいいね♪
2010年07月11日
かぼちゃ と きゅうり と
今日のブランチ。
大きいかぼちゃがあったので、それを使いたくてこんなメニュー。
・やさいたっぷりかぼちゃスープ
・カボチャサラダ
・きゅうりとニンジンの酢の物
・友永パン(バターフランス)
・トマト
きゅうりも沢山あるので、ニンジンと一緒に塩もみして、
サラダと酢の物に。
明日はかぼちゃの煮物なのさ~。
2010年07月08日
キッシュのレシピ☆
アノ時やコノ時に作って持って行ったキッシュ。
とっても好評で、作り方を良く聞かれます。
なのでレシピ公開~^^
簡単さにビックリしないでね(笑)
①お手持ちの耐熱皿にパイシートをしきつめる。
はみ出るパイシートはちぎって足りない所に!
②しきつめたパイシートにフォークで穴を開けていく。
③具材はお好きな物を^^
ワタシはホウレンソウ・ベーコン・エノキ。
小さく切って、塩胡椒で炒めて、さませておく。
④さめた具材をパイシートの上に乗せる。
⑤ボールに卵2コ・生クリーム1パック・塩胡椒を適量いれ混ぜる。
⑥「⑤」を具材の入ったパイシートに流し入れる。
⑦その上に(ピザ?とろける?)チーズを乗せる。
⑧余熱有りの200度オーブンで25分。
で、できあがりー^^
簡単なのに美味しい!
昨日も「美味しく出来たよー!」メールもらったよ^^
是非お試しあれー♪