2011年03月12日

無力さ

あぁ。。。
胸が痛い。

家に居る時はずっとテレビの前。
何も出来ない自分。
ご飯食べてても、
お風呂に入ってても、
昨夜布団に入っている時も、
胸が痛い。
私こんな事してていいの?って。

でもテレビ見るだけで、何も出来ない。
具体的に何をしたら良いのだろう。
それが知りたい。

節電。
献血。
募金。
それ位しか情報が無い。
知事でも市長でも誰でも良いから、西日本の人間が何をしたら良いのか教えてほしい。
呼びかけてほしい。

何が要るのか。
何をどこへ持って行けばいいのか。

自分の無力さ。
改めて分かる。

何をしたら良いのかご存知の方、教えて下さい。

ただ祈るだけ。
祈るだけで胸が痛い。


同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
あじさい
すいか畑
IKEA
ぶとう
ぽち
ココロ。
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 更新 (2012-07-11 16:03)
 あじさい (2012-06-23 16:35)
 すいか畑 (2012-06-18 10:31)
 IKEA (2012-06-12 12:46)
 ぶとう (2012-05-27 07:05)
 ぽち (2012-05-26 09:53)

Posted by にこ at 22:52│Comments(2)日々の事
この記事へのコメント
私もです。
ご飯を3食食べることも申し訳ないし。
今食べている物を使っている電気を渡せたらいいのに。
九州よりはるかに寒いであろう地域で暖房もないのに自分はこたつでテレビを見ている。
ほんとに無力ですね。
献血はどこでできるんですか?
Posted by ひーこ at 2011年03月12日 23:07
☆ひーこさん

ホント、私もひーこさんと同じ考えです。
電気・食事、恵まれている環境に居る自分。
その分とっても胸が痛い。

献血は福岡放送で見た情報です。
大分のテレビでは何も触れてませんでした。
もしかしたら情報が錯綜しているかもしれませんが、第1歩を踏み出さなくては何も始まらないですもんね。
大分ではわさだタウンかな。
どうなんだろう。
受け付けてくれるのかなぁ。。。
Posted by にこ at 2011年03月13日 10:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。