2010年06月14日
今日はプチミロ

今日のお昼は「プチミロ」のパンにしました^^
新発売?(長年通ってますが見た事なかった!)の
イチジク&くるみ。
美味しー!
素人だけど登場三回目にして審査員の「副島淳(ソエジマジュン)」氏。
(テレビに映ってる人!)
一回目からそーとー面白かったから納得(笑)
きっとこれからドンドン出てくるね^^
需要あると思うよー!
2010年06月14日
Tokyo Rusk

こないだ手土産に持ってった「Tokyo Rusk」。
めちゃめちゃ大好きで、時々食べたくなるのでお取り寄せ。
皆もとっても喜んで食べてくれました^^
よかったぁ〜☆
でもパッケージがpopすぎ〜。。。と思うのは私だけ?
そんだけ美味しいんだから、もっとデザインどうにかして売り出せば
もっともっと売れると思うのに!
大分での浸透力はまだまだみたい^^;
いっちょ(勝手に)宣伝隊長にでもなろうかな(笑)
2010年06月12日
2010年06月11日
おウチ女子会♪

主婦の休日と言っても色々あるけど、
私はこれこそ自分の休日であるのだー(笑)
昨日はみこ宅へ。
ウチの住林仲間(笑)
まさかみこが住林で建てると思わなかったので
聞いた時は嬉しかったなー*^^*
で、昨日はその新居へモネとひよりちゃんと
お邪魔!!!
も~お宅も料理もさすがのセンス。
その癒しの空間で、女4人べらべら喋り通しました^^;
そして美味しい物を沢山知っているみんなの持ち寄り
手料理は最高!!!
今度マネしちゃお^^
長居しちゃってごめんねー。。。
またよろしく~(笑)
あ、ウチにも又来てねー!
LEEの赤い刺繍が頭から離れない にこ より(笑)

上の写真が7年位前のデジカメ。
下の写真が携帯。
いくら古いデジカメでも、やっぱり画像違うね~。。。
追伸。
「あっち」と「こっち」がつながっている人は読み比べてみてください(笑)
2010年06月09日
2010年06月09日
2010年06月08日
口蹄疫その後

先日友達に託した口蹄疫消毒の為のタオル。
ウチは10枚ほどでしたが、皆の力を合わせたら
かなりの枚数になったみたいです。
興味のある方は↓をどうぞー^^
http://omnmiyazaki.blog109.fc2.com/blog-entry-1743.html
2010年06月08日
5秒に1針

電池がなくなりかけで、今は5秒に1針しか動かない^^;
もう3週間ほど経ちますでしょうか。。。
電池交換に行きたいけど、まだ動くのでずるずるしてます^^;
いっその事止まってくれたら速攻交換に行くんだろうけどな(笑)
この時計も十年越しました。
2010年06月07日
2010年06月06日
Uchi Cafe
趣味の作製に没頭した後は、
おウチでローソンの「Uchi Cafe」^^
このシリーズだーいすき☆
今日は「プレミアム宇治抹茶ロールケーキ」♪
クリームが美味しー!
(書くの迷ったけど。。。
→スポンジは普通かな(笑))
もちもちロールが食べたくなった。。。
2010年06月06日
クロックムッシュ

休日、朝食の定番のひとつはコレ。
クロックムッシュ。
ちょっとアレンジしてフレンチトースト風が
ウチ風^^
けっこー美味しいのよ~♪
卵使ってるって事はクロックマダム?
でも目玉焼きじゃないし。。。
だったらクロックグランメール(おばあちゃん)!?
なんつって(笑)
2010年06月05日
2010年06月05日
イートイン!

只今「おひさま麦」でイートイン中♪
大好きな明太子のパンは無かったケド、
焼きたてピザと、
大好きなベーコンエピを^^
(ココのエピはブラックペッパーが効いている!)
お一人様時間満喫中(笑)
2010年06月05日
あじさい 続報

やっぱり気になって仕方なかったので、
金曜日、仕事の帰りにお花屋さんに
寄って帰りました(笑)
もちろん赤(深紅)を求めに!
って、皆さん良いものをより安くのココロは
一緒よね~。。。
一鉢も残ってませんでした;;
エーン。。。
2010年06月04日
あじさい

ひとつお花(ガク?)がないからか、
単純な色だからか、
新しいのが入荷したからだからか、
とっても安く手に入れる事が出来た
大好きなあじさい^^
単純な色でもだーいすき!
時期が過ぎたら地植えします。
来年の為にね♪
あじさい屋敷になってもいいなー(笑)
赤もあったよ。
又帰りに買って帰りそう(笑)
2010年06月03日
お取り寄せ

お取り寄せしちゃいました「養々麺」♪
あっさりしててとても美味しかったです^^
なんてったて国産100%。
化学調味料(添加物)も一切使っていない。
自然の味にこだわった鰹と日高昆布のだしスープ。
それに一休堂の七味唐辛子が付いてて、それが
とってもパンチがきいている!
きのこも自社栽培。
そして手延べ麺。
とってもとってもコダワリが詰まった1袋なのです。
お取り寄せって送料かかるけど(笑)、
たのしー^^
2010年06月02日
新井さんの器

先日のアートマーケットで連れて帰った
新井さんのカップ。
新井さんのカップは2つ目~。
今までも仕事場でお気に入りのカップを
使っていたけれど、「白」だったので、
口紅をいちいちふかなくてはいけません
でした。
ちょっとした事だけど、一回一回の作業が
おっくうになって。。。
で、やっとみつけた濃い色のカップ。
軽くてとっっっても使い心地が良いです^^
しかしやっぱり飲み物を「白」のカップの
方が美味しく見える(笑)
濃い色だと中身が何だか?の時も(笑)
家では絶対白~!
でも職場ではもうコレ以外考えられません。
持ちやすいし、口紅は気にしなくていいし最高~!
2010年06月01日
口蹄疫

友達へ、タオルを。
口蹄疫の消毒の為に大量のタオルが要るんだって。
仲介役の友達も頑張ってます。
微力ながらもウチにある景品でもらったタオルや、
柄物のタオルを10枚ほど持って行きました。
少しでもお役に立てます様に^^