そーなんだ。
なぜか福岡市長のつぶやき(HP)で情報を得ている私。
普通の人間の私が、「そーなんだ」と思った事をちょこっと。
・東京エリアで不足電力が1000万kwと蓮舫大臣の会見。九州、四国、中国、関西、北陸の電力会社の電気を変電して東京電力へ送ることが出来る能力は100万kw。それを割当てて九州電力からは15万kw既に電力供給中。九州電力の供給能力は余力があるのに、地域で電気規格が異なることが問題。
・福岡市は今の段階で市民から支援物資を集めていません。福岡市が要請に従って送っている毛布や米は規格品で10枚100枚とすぐに運べて配布できる災害対応のもの。相手の受け入れ体制が整っていないと、バラバラな品、規格を整理、仕分けが逆に大変なのです。状況に応じて協力をお願いします。
大分市も大分県のHPもあまり詳しい事書いてないのです。
さすが?若い福岡市長。
九州電力のHPにはさすがに繋がりませんでした。。。
関連記事